ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スノーピーク特集

2011年02月22日

今年の初キャンプ!イレブンオートキャンプパーク

2011年になり、早くもキャンプシーズンの到来!?


2月の3連休(のうちの2日)に、
千葉は房総、久留里の里へ行ってきましたニコニコ


当初、ほかのキャンプ場を予定していたのですが、
大雪の予報で2件断られてしまいました雪


3連休のキャンプに合わせて、
やっとシュラフを購入キノコ2
小川キャンパルのフィールドドリームDX-Ⅱにしましたが、
初日はそれをリビングに敷いて、
家族でゴロゴロだるま


「キャンプ行きたい!諦められない!」と主人も言うので、
翌日、天気予報を信じて、すぐに電話で予約を入れて出発しましたニコニコ


2/11の予報は、雨のち雪のち晴れキラキラで、
夜21時以降は晴れるという予報。

そして翌2/12は快晴の予報晴れ

晴れを祈って、無事に到着。


サイトは選んでいいということだったので、
芝で、お日様が当たりそうなところを選びました。
管理人さんがとても優しくて、甘酒を温めてくれました。


また、翌日もテントが乾くまでいていいよ~との声に甘えて、テントがカラカラに乾くまでいましたニコニコ


お天気は・・・と言うと、
寝てしまった20時過ぎはまだ降っていましたが、
トイレに起きた22時30分にはすでにやみ、
満天の星空が輝いていましたキラキラ


雨のあとだったので、キラキラ、ピカピカが半じゃなく
、過去最高の瞬きでしたハート
子どもたちに見せたかったです。


息子は、イレブンのサッカー場が気に入ってましたサッカー



翌日は、鋸南市にある漁協組合運営の食堂「ばんや」へ車
とてつもない混雑ぶりでしたが、
1時間以上待ってなんとか食べることができました。
新鮮な海の幸はやっぱり美味しいですねびっくり


また暖かくなったら、行きますニコッ










みんなでファミリーキャンプ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の初キャンプ!イレブンオートキャンプパーク
    コメント(0)